「せっかく育てた人材がすぐに辞めてしまう…」
「給与や評価制度を見直したいけど、費用が不安…」
そんな中小企業のために、厚生労働省が支援するのがこの【人材確保等支援助成金】です。
企業が 「職場環境を整備して離職率を下げる」取り組みに対して、
制度導入や機器購入などにかかる費用の一部が支給されます。
◆令和7年度 人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)(厚労省)【公募】(お勧め)
◆ 支援対象となる取り組み(例)
🟦 A. 雇用管理制度の導入
①賃金規定制度(給与テーブルの明確化)
②諸手当制度(退職金・賞与制度の整備)
③事評価制度(評価基準の明文化)
④職場活性化制度(メンター制度・1on1ミーティング)
⑤健康づくり制度(人間ドック導入など)
🟧 B. 業務負担軽減機器の導入
・作業補助機器、ITツール、リフト・補助具 など
・設置・設定・研修・リースも対象です
◆ 支給要件と流れ
・ 労働局に「雇用管理制度等整備計画」を提出
・ 計画に基づいて制度や機器を導入
・ 1年後の離職率が“1%以上改善”していれば助成対象!
※支給は2年後。賃上げ実績があると支給額25%UP!
◆ 補助額
A. 雇用管理制度 : ①②③:40万円、④⑤:20万円(合計最大80万円)
B. 負担軽減機器 : 費用の1/2(上限150万円)
賃上げ加算あり : 上記に対し25%加算
◆ 対象者
雇用保険の適用事業主(全業種対応)
✅ 社員がよく辞める/採用しても定着しない
✅ 賃金表や評価制度を導入したいけどコストが気になる
✅ 業務負担を減らすITツールや機器の導入を考えている
◆ 公募期間
令和7年4月1日~(随時申請可能)
◆ ettoの補助金サポートサービス(2.2万円/月)
月額2.2万円でプロが伴走する補助金支援サービス、受付中!
「商品をもっと売りたい」「HPを作りたい」「設備を入れ替えたい」
そんなときに使えるのが“補助金”です。
でも――「自分で探すのは大変」「書類作成が難しい」「申請のタイミングがわからない」
…そんな悩みはありませんか?
◆こんな方におすすめ
✅ 自社商品(HP制作、物品販売など)を補助金で売りたい方
✅ お客様(クライアント)に補助金を活用してもらいたいコンサル・士業の方
✅ 定期的に補助金を活用して事業を伸ばしたい方
◆サービス内容(月額2.2万円)
✅ 最新の公募情報を毎日ご案内
✅ 自社にあった補助金を毎週診断
✅ 補助金活用の無料相談(Zoomまたは対面)
✅ 必要に応じて申請サポート(別途オプションあり)
◆補助金×商品販売の成功事例(一部)
✅ 補助金を活用して、HP制作費+広告費で受注増
✅ 自社商品を“地域課題解決型”として提案 → 採択されて販路拡大へ
✅ 設備機器の販売拡大につながっている
◆まずは無料相談受付中!
✅ 「自社で使える補助金、ある?」
✅ 「今のお客さん向けに補助金提案したいけど…?」
→「自分が対象か分からない」「他の補助金と迷っている」そんな方も大歓迎。
→株式会社ettoでは、はじめての方にもわかりやすくご案内します。
→ メールor電話orZoomからお気軽にご相談ください!
◆補助金の専門家として対応!”申請だけじゃない、売上につながる活用”ならettoにお任せください。
◆お問合せ
株式会社etto(エット)
補助金コンサルティング事業部
hojo@etto-m.com
https://etto-m.com/contact/