◆令和3年度 観光地域づくり推進事業補助金(福井県観光連盟)(ソフト系)【公募中・結果】

この補助金は、 観光プレイヤーによる「稼ぐ」観光地域づくりに対して補助するものです。
対象者は、観光地域づくり新たに展開する民間事業者等、観光事業者等となっています。新規プレイヤーでもよいし、既存プレイヤーでも可能です。
お勧め度は、②まち系(観光・文化)〇、⑧メディア・広告・IT系〇です。
※今回、1件の採択結果の発表がありました。Ⅰ:10件程度、Ⅱ:6件程度の採択を見込んでいますので、まだまだ空きがあります。

【結果】

1件

【内容】

この事業は、北陸新幹線福井・敦賀開業に向けた観光で「稼ぐ」地域づくりを推進するため、「観光地域づくり推進事業補助金」により、「稼ぐ」 観光地域づくりを展開する民間プレイヤー(DMC)、および「宿泊」「食」の地域資源の活用によるブランド力向上や先駆的な「体験」「アクティビティ」コンテンツの新規開発モデル事業を行う観光事業者等への支援を行うものです。
事業としては、以下の2つがあります。
Ⅰ. 観光プレイヤーによる「稼ぐ」観光地域づくり
これは、「食」「宿泊」「土産品」「体験」を重点項目として、「商品開発・情報発信」「観光コンテンツの開発」「ニューツーリズムの推進」について、新規性があり、地域の稼ぐ力の向上につながるモデル的な事業となっています。
Ⅱ.「宿泊」「食」の地域資源の活用によるブランド力向上、先駆的な「体験」「アクティビティ」コンテンツの新規開発モデル
これは、集客力確保や滞在型観光につながる「宿泊施設」「食」と本県固有の地域資源を掛け合わせた尖ったコラボレーションのモデルの構築、または、先駆的な「体験」「アクティビティ」のプログラムのモデルの構築となっています。
考えられる事例は以下のようになっています。
・「宿泊施設」と「戦国」、「越前漆器」をコラボレーションした特別室
・「食」と「地域産業」をコラボレーションした尖った懐石・定食の開発
・「早朝」開催や「夜」開催で、新規性のある「アクティビティ」
・「荒天時」に屋外開催が中止となった場合に代替する屋内等開催の「体験」
※「食」は収益にも直結するのと、取組み易いので、お勧めだと思います。

【対象者】

対象者は、事業ⅠとⅡで異なります。
Ⅰ:福井県内に所在し、観光地域づくり新たに展開する民間事業者等
Ⅱ:福井県に所在し、「宿泊施設」「食」の地域資源の活用によるブランディング、または新規性ある「体験」「アクティビティ」の観光コンテンツ開発を行う観光事業者等

【補助】

補助率、補助上限は、1/2(上限1,000万円)となっており、上限金額が1,000万円と大きな金額になっています。

【公募期間】

公募期間は、ⅠとⅡで異なりますが、最終の締め切りは同じです。
Ⅰ:令和3年4月28日~令和4年2月28日
Ⅱ:令和3年11月24日~令和4年2月28日

【HP】
詳細な内容については、ホームページをご覧ください。
https://www.fuku-e.com/180_about/pressrelease.php(結果)

https://www.fuku-e.com/180_about/information.php(公募)

※令和3年12月27日の有料版の情報は以下の通りとなっています。

【公募】4件です。
【結果】6件です。
【福井】1件です。
【おすすめ情報】7件です。
※国土交通省から「官民連携まちなか再生推進事業」、内閣府から「地域再生計画の認定申請の事前相談及び認定申請受付」など、まちづくりに関するものの公募が開始されました。
※環境省から「脱炭素先行地域」の募集期間の案内がでました。いよいよ始まりますね。行政だけでなく、民間も準備が必要です。
※その他、補助金だけでなく、様々な情報がネットに溢れかえっています。しかし、その情報を見つけるのは大変な労力が要ります。これらの中から毎日、有用な情報を整理して配信するのが、本サービスとなっています。

#補助金 #助成金 #公募 #申請 #福井 #観光